

入園案内
恵愛幼稚園の入園に関する事柄を確認いただけます。
入園募集要項
- 募集人数
令和7年度
満3歳児(令4年4月2日生まれ~令和4年12月31日生まれ)20名
3歳児(令和3年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれ) 40名4歳児 若干名
5歳児 若干名
- 入園願書の
入手方法 9月2日より30日まで幼稚園にて配布
- 出願手続
及び入園面接日
入園手続 令和6年10月1日(火)受付及び面接
当日、入園が決定いたします。
願書について
例年、9月1日に来年度の募集要項を公開、および願書配布を開始。
配布期間は願書提出までの約1ヶ月間です。
願書の他、入園案内や園生活に必要な情報をまとめた資料を同封しております。
入園をご検討の方に、ぜひご一読いただければと思います。
願書入手方法
- 配布期間中であれば直接幼稚園までお越しください。
ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
入園時費用
- 入園検定料
5,000円
- 入園金
60,000円
10月1日納付- 運営協力費
10,000円
10月1日納付- 用品代
約50000円(制服代含む)
2月中旬頃納付
※納めていただいた入園金、運営協力費は入園を取り消されてもお返しすることはできません。
毎月の費用
- 保育料
毎月の保育料は無償です。在住の市へ給付認定を受ける必要があります。
- 預かり保育料
月~金 14:00~18:00(1時間200円)
在住の市から保育の必要性の認定(2号認定)を受けた方は1日上限450円。月額上限11,300円の補助が受けられます。就労等の要件があります。
- 教育環境充実費
月額 2000円
- 空調費
月額 1000円
- 通園バス利用者
月額 3500円
- 後援会費
月額 1500円
※後援会費に安心料として、正門の警備員常駐費を含みます。- 給食費
1回 330円 (令和6年度の価格です)
毎月の回数分- 月刊絵本
約450円
※表記されている金額は年度によって変わる場合がありますので、入園案内をご覧いただくか、お問い合わせください。
途中入園について
転勤・転居などの理由により途中入園を希望される方は、お電話(072-831-1308)にてその旨をお申し出ください。
欠員がある場合は入園していただけます。
見学と説明会について
見学ご希望の方は 6〜9 月に個別見学を受け付けております。(お電話で予約お願いします。)
通園バスの範囲について
通園バスは、下記の7コースでおおよそマップの色の範囲を運行しておりますが、
年度によって若干範囲やルートが変わりますので、詳しくは幼稚園にお電話でお問い合わせください。
また、運行の範囲に含まれない住所にお住まいの方も、お電話でお問い合わせください。
Aコース:
石津元町・池田北町・太間町・太間東町・香里西之町・香里北之町・点野1~6丁目・木屋町・木屋元町・南中振1~2丁目
Bコース:
豊里町・木屋町・木屋元町・出口1~6丁目・伊加賀西町・伊加賀緑町・伊加賀寿町・伊加賀本町・伊加賀南町・桜町
Cコース:
豊野町・点野1~6丁目・葛原1~2丁目・葛原新町・宝町・春日町・高柳栄町・高柳1~6丁目・池田新町・池田1~3丁目
・池田南町・石津南町
Dコース:
北中振1~3丁目・走谷1~2・菊丘町・菊丘南町・高塚町・東中振1~2丁目・翠香園町・山之上西町・東中振1~3丁目・
香里ケ丘1~12丁目・東香里1~3丁目・東香里南之町・香里園町・香里園桜木町・香里園山之手町・香里園東之町
Eコース:
豊野町・幸町・川勝町・国松町・成田南町・三井南町・三井が丘1~5丁目・成田南町・成田東町・成田東が丘・成田西町・末広町・
東香里園町・菅相塚町・香里本通町
Fコース:
本町・秦町・太秦元町・太秦中町・太秦緑が丘・高宮栄町・初町・高宮あさひ丘・高宮1~2丁目・昭栄町・錦町・楠根北町・木田町
中木田町・清水町・高柳1~6丁目・大利元町・東大利町・大利町・成美町・長栄寺町・日之出町・早子町・八坂町・桜木町
・石津南町・石津東町・日新町・寿町・松屋町・香里新町・香里南之町
入園に関するお問い合わせ
入園に関するお問い合わせはお電話でお受けしております。
下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
※ご対応可能時間 10:00~17:00